【箱買いでも消費できる】コストコ青森県産りんご、コスパ&味ともに優秀!保存方法もご紹介

多数あるコストコ商品の中でも今回は、秋頃~冬にかけてオススメの商品「青森県産 りんご」をレビュー!
お友達とシェアするのも良いですが、保存の仕方次第では長期保存も可能なので箱買いしても大丈夫。
箱買いをためらっている方に向けて、我が家の保存方法もご紹介します。
正しい保存方法で美味しい状態をキープ&長く楽しみましょう!

あさねぇ

コストコ歴約10年、自称コストコ上級者のあさねぇです

ゴエビュー’s point

味     
コスパ   
オススメ度 

目次

コストコ販売のりんごの種類

コストコでは今まで、外国産・国産の様々なりんごを販売しています。
私は「青森県産 りんご」を購入することが多く、今回ご紹介するのは
「サンつがる」(2021/9 購入)です!

外国産

・ロイヤル ガラ
・こるりんご
・ロキットアップル

国産(青森県産)

・サンつがる
・サンジョナゴールド
・ふじりんご(我が家のイチオシ)
・トキりんご(青リンゴ)

販売している地域や季節によって差があります!
コストコに足を運んだ際は、どんな種類のりんごが並んでいるのか要チェックですね。

コストコの「青森県産りんご」はハズレが少ない!

コストコで販売しているりんごの中でも、メディア等でよく話題になるのは、
「こるりんご」「ロキットアップル」ですよね!
外国産の珍しいりんごは普通のスーパーでは売っていないし、美味しい!と評価も◎

でも、

青森県産のりんごなら、スーパーでも買えるよね?

と、お思いのあなた!!
コストコで販売している「青森県産りんご」は美味しい&コスパが良いんです。

あさねぇ

私がコストコで青森県産りんごを買うようになったのは
『試食』がきっかけでした

2021年現在、試食がほとんどないことが本当に悔やまれますが…
青森県産「ふじりんご」を試食した時に、この値段*でこの味!と衝撃を受けました。
*時期や大きさによって値段が異なります

スーパーで買うと“当たり外れ”があるので箱買いは躊躇しますが、
コストコの青森県産りんごはハズレがない(※私調べ)お手頃価格なので、
箱買いしても大丈夫!

コストコ「青森県産りんご」の値段

先述した通り、時期や種類・大きさによって値が異なりますが、大体どの時期に購入しても
近所のスーパーとほぼ同額、もしくはかなり安く購入できることがあります。

実際の購入歴
  • 2020/2 ふじりんご2.8kg ¥1,398-
  • 2020/11 ふじりんご2.8kg ¥1,398-
  • 2020/12 ふじりんご2.8kg ¥670-*
  • 2022/9 つがるりんご2.8kg ¥998-

*間違いではなく、小サイズ×13個入りでお得な日でした(友人とシェア)

↑データが残っていた範囲での私の購入歴です。(2020年以前も購入しています)
どれも10~13個入りでこの値段ですので、大きさ種類は異なりますが
1個あたり51円~140円とかなりお得であることは間違いないです!

そして、今までハズレに当たったことはありません!

割引クーポンなどで安くなっている時はすかさず買いですね!

美味しいりんごの見分け方

私がコストコでハズレに当たったことがないのは、

毎回必ず目で見て選んでいるから

ということも1つの要因かもしれません。
一般的に美味しいりんごの見分け方は、下記3つのポイントと言われています!是非ご参考に♪

美味しいりんご、3つのポイント

  1. 全体的に赤くて色つやが良いもの。尚、おしりの部分がオレンジや黄色いものは甘みが強いそう。
  2. ツル
    ⇒太く、ツルの根元部が深くくぼんでいるもの。ツル周囲にカビがない(傷んでいない)かもチェック!
  3. おしり
    丸みがあって深くくぼんでいるもの。変形していないもの。

おしりのくぼみが浅く、緑色のりんごは「未熟」な場合が多いです。
ちなみに、表面がでこぼこしているのは「いぼり」といって、高糖度で美味しいりんごのしるしなんだとか。

青森県産りんご「サンつがる」レビュー

サンつがるの収穫時期は、8月下旬~9月下旬にかけて。
他の品種に比べて、やや早い時期に収穫しているようです!

切ってみると、

サンつがるの断面
レビュー

・蜜はなく、果肉がしっかりしていて綺麗な断面
・さわやかな甘さ、酸味はやや感じる程度
・味全体としてはややさっぱりめ
・食感は、カリッとしっかりめのタイプ

この時期のりんごとしては十分美味しいんですが、味が濃くて甘いりんごを求めている方には
少し物足りなく感じるかもしれません。

ちなみに我が家では「ふじ」が人気。
コストコでりんごを購入する際は、値段だけでなく品種にも注目してみてくださいね!

我が家のりんご保存方法

りんごは保存方法によって、美味しさ&保存期間の長さが大きく左右されます!
正しい保存の仕方をして、美味しさを長くキープしましょう。

りんごは、冷蔵庫(野菜室)に入れて保管!部屋に出しっぱなしはNGです×

それでは、順を追ってご紹介します!

①キズや傷みがないかチェック

キズやへこみ

このようにキズやへこみがあるものは、そこから傷んでくることが多いです。
なるべく早く食べましょう。
すぐ食べられるように、簡易的にビニール袋などに入れてしっかり口を閉じ冷蔵庫へ。

②通常の保存方法

野菜室保管が基本ですが、むき出しの状態で入れるのはNG。
乾燥を防ぐ為にジップロック等の密閉袋に入れるのがオススメです。

結露を防ぎ、湿度調整のためにキッチンペーパーで包んだり、敷いておくだけでもOK。
この方法で購入日~1ヶ月くらい美味しく食べられます。
(もっと長く持つ時もあるかも)

また、りんごからは熟成を進める「エチレンガス」が出ています!
庫内の他の野菜などが早く傷んでしまわないよう、袋に入れてしっかり閉じておくようにしましょう。

③より長く保存したい場合

もっと長く……1ヶ月以上長持ちさせたい!!

出来るだけ早く食べるに越したことはないんですが。
どうしても長期保存したい場合は、

ポイント
  1. 1つ1つ新聞紙やキッチンペーパーなどで包む
  2. ラップで包む(省略可)
  3. ポリ袋やジップロックに入れてなるべく密閉する
  4. 冷蔵庫の野菜室、なるべく奥の方で保管

私はこの方法で、2ヶ月以上経っても美味しく食べることが出来ました。

あさねぇ

りんごの存在を忘れていて、おそるおそるカット!
意外と大丈夫でびっくりでした。

りんごの保存方法見本

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
我が家の子ども達が大好きなコストコのりんごを、美味しく&少しでも長く楽しめるように……
そんな思いでこの記事を作成しました!

少しでも皆さまのお役に立てたら嬉しいです♪

また、コストコで箱買いしなくても、りんごを大量にいただいた方、消費に困っている方。
↓こちらの記事も是非ご参考に

よかったらシェアしてね!
目次