【パラブーツ】ミカエルの中でもBBRシリーズってご存じですか?
長年愛され続けたミカエルが2017年にアレンジされたモデルがミカエルBBRシリーズです。
そんなミカエルBBRシリーズにこのようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
- 普通のミカエルとどう違うの?
- 最初の一足なら通常版とミカエルBBRシリーズどっちを選ぶ?
- ミカエルBBRシリーズはどこで買えるの?
実際に私が購入する時に悩んだ内容です。
この記事では、下記の内容を説明していきます。
- 通常版ミカエルとミカエルBBRシリーズの違い3選
- 私がミカエルBBRシリーズを選んだ理由
- ミカエルBBRシリーズの購入方法
私は30代半ばのサラリーマンです。
私が初めて購入した高級革靴がミカエルBBRシリーズでした。
高額なため10年以上使うことを想定し、絶対に失敗したくないという思いから半年ほど靴選びに悩む……。
そして、大阪梅田のパラブーツ直営店で「ミカエル」の実物を見た瞬間に一目惚れ!
さらに、BBRシリーズという特別仕様を紹介していただき、悩んだ結果ミカエルBBRシリーズを購入しました。
そんな私が購入レビューをしていきます。

通常版ミカエルとミカエルBBRシリーズの違い3選
通常版ミカエルとミカエルBBRシリーズの違い
- フランス国旗のトリコロールタグ
- 皮の材質
- ライング(靴内側)のカラー
フランス国旗のトリコロールタグ

はじめに「パラブーツ」の代名詞とも言われる「グリーンタグ」がフランス国旗カラーの「トリコロールタグ」にアレンジされています。
BBRの名前はBLEU(青)、BLANC(白)、ROUGE(赤)の頭文字からきています。
このトリコロールタグの赤・白・青がいいアクセントで、通常とは違った特別感を出しています。
トリコロールタグに合わせて、赤や白のソックスを履くことで統一感が出てオシャレな感じに。

皮の材質

通常品とは違い、ドレス靴でも使用されるカーフレザーに変更され上品な印象に。
通常のリスレザーとは異なり光沢が強く、履いた感じもリスレザーよりは柔らかく上品なレザーといった感じ。
ただし、リスレザーと比較すると雨には弱いらしいです。
しかしそれでも、通常の革靴よりかは雨に強く、リスレザーが異常なほど雨に強いだけだそう。
ライング(靴内側)のカラー

ライニングカラーは、通常のベージュからボルドーカラーと呼ばれるワインレッドに近い色です。
このカラーも高級感を出しており、なんとも言えない美しい色。
美しすぎて履く前から笑みがこぼれてしまいます。
履いたあとも、くつの隙間からチラッと見えるボルドーカラーがまた最高!!

(その他)写真で紹介ミカエルBBRシリーズ
片方ずつ、靴袋に入った状態で箱の中に入っていました。
しっかりとした生地で、これだけでも高級感あり。

正面からの写真です。
レザーの輝きとボルドーカラー、トリコロールタグが本当に最高!

後ろからの写真です。

斜め上から全体写真です。
見てるだけでうっとりします。

ソールの写真です。
高級革靴メーカーの中で唯一、ラバーソールを自社生産できるのがパラブーツ。
雨の日でも滑らず、耐久力バツグンのソールです。

私がミカエルBBRシリーズを選んだ理由
- トリコロールタグの特別感
- 柔らかく足にフィットする感じが強いレザー
- 上品な光沢があるレザー
- 美しいボルドーカラーのライニング

そうです。
先ほど説明した、通常品との違い全てが私の好みです。
通常のミカエルは約80年も続くパラブーツ代表作の1つで、今後も販売され続けるはず。
ですが、このミカエルBBRシリーズは今後何十年も続く商品かまだわかりません。
「もしかすると、今しか購入できない」と思ったのも購入理由の一つです。
ミカエルBBRシリーズの購入方法
通常のミカエルであれば、セレクトショップやデパートの紳士靴売り場などで販売されていることが多いです。
しかし、BBRシリーズは直営店かネットしかほぼ売っていません。
直営店購入のメリットは、専門知識豊富な店員さんから自分に合うサイズ選びをしてもらえること。
そして実際に履いてみることで、レザーの質感や見た目もチェック可能です。
私はデパートやセレクトショップでもミカエルを試し履きしましたが、直営店の店員さんの方がパラブーツに対する愛や知識が比べものにならないぐらい豊富でした。
商品の歴史、履き方、服の合わせ方、メンテナンス方法などいろいろ教えてもらえます。
次にAmazon、楽天市場などでのネット販売。メリットは値段です。
ネットで並行輸入品を購入することで、約15,000円ほど安く購入できます。
おすすめは、店舗で実際に履いてみてサイズ、デザイン、履き心地を確認した上でネット購入する方法です。
私が同じタイミングで楽天市場で購入したもの
ミカエルBBRを長く大切に使用するために、購入後すぐにシューツリーを購入しました。
- 除菌・消臭
- 型崩れ防止
私が購入したシューツリーのリンクを貼っておきますので、気になる方はこちらも一緒に検討してみてください。
まとめ
- ちょっと人とは違うミカエルが欲しい
- パラブーツの緑タグが好きではない
- レザーに光沢が欲しい
このような人にはミカエルBBRシリーズがおすすめ。
まずは、店舗で実際に履いてみてください。
一度履いてしまうと、買わずには帰れなくなる可能性が高いですが……笑
このブログでは半年後、1年後、3年後と引き続きレビューしていきます。
また、見ていただけると嬉しいです。
